上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
今年のミズノクラシックも日本vs外国勢となりました。
日本で行われる唯一の米ツアーなのでもちろん海外からやってくるつわものが多いんですが、
やっぱり日本での試合は日本人に勝ってほしいですよね。
われらが
有村智恵は9位タイからスタートした最終日だったので、少しばかりの期待はあったんですが、
最終日に2日目の勢いは無く、上位勢がスコアを伸ばす中、智恵ちゃんは伸ばせず順位は後退。
最終的に18位タイでフィニッシュしました。
個人的には、智恵ちゃんには何位だろうがアン・ソンジュより上の順位でフィニッシュしてくれれば
良かったんですが、それもかなわず。。少し残念な最終日となりました。
「今日はスコアを伸ばせませんでしたが、良い方向に向かっていると思うので、
残り試合もしっかり戦いたいです」
「あと3試合、噛み合えばビッグスコアが出ると思うので頑張りたいです。」とコメント。残り少ないですが、奇跡を信じて応援ですね。


前夜祭での智恵ちゃん。ドレスアップしてお食事中~

ミズノクラシック、優勝は
上田桃子でした。

最後のシーン、感動しました。
僕は最終日の結果をネットで知って、そのあと録画しておいた番組を見たので、
桃子Pが優勝するのは知ってたんですが、それでもプレイオフの最後のバーディーパットはしびれました。
優勝の瞬間は笑顔だった桃子Pですが、藍先輩、美香Pが祝福に駆け寄ってきたら涙が溢れてましたね。
勝てなかった2年間、辛かったんでしょうね。
ここ10年、この大会で勝った日本人は
上田桃子だけなんですが、それ以前にさかのぼっても、
98年の小林浩美さんまで優勝は無いという、日本人にとってはやはり難しい米ツアーでの勝利。
今年の上位フィニッシュを見ても外国勢ばかりが占めるなか、日本人選手が優勝してほんとに良かったです。
次戦は
有村智恵が優勝カップを掲げます
ブログランキングに参加中
クリックしてやってください
モモコの号泣・・・
最終日はチエに優勝の目がなかったので
ただただ”モモコ頑張れー!、勝てーモモコー!”と速報&テレビを観てました
ミズノでチエが勝てなかった=来期も日本ツアー♪
と思ってしまいました(笑)
チエばかりでなくサクラもアメリカツアーには関心がある様子・・・
今年初めて生チエに会えたのに・・・
来期は”これが生チエの最後?・・・”と思って会いにいこうと思います
”アメリカメジャー奪取&
2016年リオデジャネイロオリンピックの金メダル奪取”
そのためのアメリカツアー
チエの頭の中にはあるんですね・・・
こんばんはー
桃子Pの涙、感動しました。
あれが智恵ちゃんだったらどうなってたか。。笑
いつかは渡米してしまうんですかね。。
僕は智恵ちゃんのゴルフが見られるならどこだって構いませんけど。
個人的には米ツアーでの勝利もいいですが、オリンピックでのメダルってのも魅力絶大です☆
コメントの投稿